2010年3月31日水曜日

コレクション

ポロシャツを全てハンガーに掛けました。










日本流ではたたんでタンスにしまいますが、アメリカではクローゼットに吊すのが主流です。


数えたら35枚持ってました。


結構衣装持ちです。(笑)


それにしても色合いがジミですね~。


カミさんからは


「あんた年取ってきたんだから、明るい色着なきゃ」


と言われ意識して少しずつ購入していますが、アメリカのゴルフウェアってマッコト地味ですよね。


でも日本のみたいに袖口にでっかく数字が書いてあるようなのはパス。

ここでは子供服のように見えます。


日本含めアジアのゴルフウェアってデザインが様々ですよね。

半分羨ましいですが、アメリカは何着ていても誰も見ていないって話しなんで、正直お金が掛からなくて嬉しいです。






今回調達したハンガー






10個で$1.27   (@Target)



アメリカはこういう物が異常に安いですね。

2010年3月30日火曜日

賛否両論

最近チラチラと見かける車です。

ウチのクラブのメンバー誰かが購入したみたいです。










ポルシェ・パナメーラ

3,605cc(300PS) ~ 4,806ccツインターボ(500PS)

$74,400 ~ $132,000



日本では数百万円高いみたいですね。

アメリカで買うドイツ車は安いと聞いたことあります。










それにしてもこの 「ヌメッ」  っとしたカタチ、賛否両論ありそうです。


後ろ座席も完全セパレートされて4人乗り。


でもゴルフバッグ4個は無理のようなので3サム専用車ですね。








インテリアの質感はかなり良さそうでした。 高級車だから当たり前!


私は買わないかも。 (どうせ買えないですけど)

2010年3月28日日曜日

練習ラウンド

一年ぶりのロング・ボウGCです。





7,003Y  Par71   72.7/126




グリーンが半端ない硬いです。


スピードは11ぐらい。




私       79(1イーグル、2バーディー、10ボギー1ダボ)
長男   78(3バーディー、10ボギー)








グリーンが硬いのでアプローチにかなり苦労しました。

いつもの「キュッ  キュッ」という感覚では5m以上オーバーします。

グリーンが硬くてスピンが全く掛かりません。



私は試合とは関係ないのでプレーそのものはどうでも良かったのですが、今日のハイライトはこれ。






15番554Y パー5のセカンドです。


「なんで入らなかったの!」



というくらい近かったです。


ホールインワンより難しいとされるアルバトロスなら、往復800マイル(1280Km)の運転の疲れなんて一気に吹き飛んだはずなのに。

2010年3月27日土曜日

フェニックス移動

長男の練習ラウンドのためにアリゾナ州はフェニックスに来ました。







車で6時間半掛かりました。



長い運転は最初から分かっていましたが、その辛さを吹き飛ばすようなもっと辛いことが起きました。



移動途中で夕食のために「ユマ」という昔ヤクルトスワローズがキャンプを張った田舎町に降り立ち寄ったバフェイ(バイキング)が最低でした。


一人$12を前払いして受け取ったのは色とりどりのプラスチックのお皿とチープなユーテンシル(フォークとナイフとスプーンがナプキンに包まれていやつ)。



お皿は表面がガサガサで汚れも取れていない状態。

フォークはぺらぺらの金属でひん曲がっており、もちろんナプキンで直ぐに取れるような汚れが着いていました。


フードも最低でしたので何とか飲み込めるフライドチキンとマッシュポテトだけ口に頬張って終了。


その後長男はマクドナルドへ直行。



店の内外装は綺麗だったので入店したのですが見かけで選んではいけませんね。

しかしお客さんが結構入っていたのはなぜ?




フリーウェイに戻りアクセルをグイッと踏んだ途端、前から




「ピカッ」




直後に後ろから




「ピカッ」





多分20マイルオーバーだと思います。

町中を通る区域だけは制限速度が低いようです。


アリゾナ州でのスピード違反は昨年の5月に続いて2回目。

カリフォルニアでは何年もないのですが、全く油断していたようです。(その前にスピード出すなってことですけどね)



罰金と点数のことが気になりながら真っ暗な直線を流していると突然、


「クゥー   クゥー   グルグルー」



と下っ腹がもがき始めました。

さっきの夕食でしょうか。



砂漠の真ん中で大事なところををサソリに刺されたくないので、次のガソリンスタンドまで身を捩りながら我慢して大開放。


何とか事なきをしましたが、天はなぜ私をこのような目に遭わせるのでしょう。




明日は良い一日でありますように。




2010年3月24日水曜日

DASSAI

昨日は娘の9回目の誕生日をお祝いするために紅花レストランに行ってきました。


ウチの子達はここの鉄板焼が気に入っています。


今日気づいたのですが、日本酒の「獺祭」がありました。


<リンク:http://blog.golfdigest.co.jp/user/teamtodos/archive/2091>TODOSさん一押し</リンク>の山口県岩国市(私の田舎)で作られる純米大吟醸です。


置いてあったのは歩留まり50のやつでしたがそれでも旨し。


300mlを思わず2本呑んで酔っぱらい。







翌日は今年初の試合だったんですが・・・to be continued・・・・

SCGAミッドアマ予選

今日は今シーズン初めての試合でした。


SCGAミッドアマ クオリファイング

カールトン・オークスCC
6,777Y Par72  73.1/140

天気:曇りのち晴れ
気温:75F
参加者:67名 通過11名



79歳プロのレッスンからショットが生き返った状態でこの日を迎えました。

でも今までショットに時間を掛け過ぎてきたせいか、パットがかなり不安。



Front -△○ --- --△  37


グリーンを外したのは1回のみ。(パーセーブ)

ショット絶好調!


ボギーは2個とも3パット。(泣)



Back9


10番 長いパー4
30cmを外して3パット。(泣泣)


11番 右(池)ドッグレッグパー4
ドライバーで初ミス。ボギー。


そして運命の12番 154Yパー3 (右が全部池)

アゲンストの中6Iを手にしていつも通りに振ったつもりが、10Yもプッシュ。


綺麗な水しぶき  (チーン!)



境界線を最後に越えたピンとの延長上後ろにドロップ。



120Y



PWを完璧に操作出来たが、スピン量まで計算出来ていなかった。



カップ横に落ちた球はバックスピンで戻ってきてしまい、グリーンと池の境界線である線路の枕木(ピート・ダイなので)にもたれ掛かって停止。


枕木が邪魔してボールの上1/5くらいしかインパクト出来ない状態。しかも競技委員が来て


「枕木はハザードの一部だからソールしちゃいかんよ。」


と最初に注意してくれた。ありがとう。



パターを持ち、枕木に寄りかかっているボールのほんのわずかな部分を目指して振り下ろした。

しかも腕とクラブは空中に垂らした状態から。。。


1m進んだ。


まずは脱出成功。



球は窪みに入っていたので、インパクト後に飛び上がって陳志忠*する可能性があった。



*陳志忠とは2度打ちの代名詞です。




まだカップまで5mもあり今日のパットの状態を代表するかのように惜しくもなく外れてくれてトリプル。(泣泣泣)




あとはイーブンだったので結局78で終了。


74までが10人。

75の5人が残り一つの枠を争ってプレーオフしました。



トリプルは痛かったですが、前半の3パット2回が良い流れを断ち切ったのではと自己分析しております。


ショットはほぼ完璧でしたけれど唯一ミスした2本で4オーバーもしてしまったのは運がなかったとも言えます。(マネージメントが悪い?)



ていうか前夜に日本酒3合呑んで酔っぱらっているようではダメ?










2010年3月23日火曜日

トヨタツアーカップ第3戦

週末は長男が試合でした。




トヨタツアーカップ@ベヤ・コリナ
6..651Y Par71   73.2/140
天候:晴れ
気温:75F
参加:78名




トヨタツアーカップというのはここ南カリフォルニア地区にて一番レベルの高いジュニアツアーです。


招待されたジュニアしか出場できません。


長男君は昨年のQスクールをメダリストで通過しでフルシードいただいておりますが、その他大勢は主催者であるPGA南カリフォルニアから過去の実績を買われて招待を受けております。


今年はこれで第三戦目。

一戦目は怪我で途中棄権、先週の二戦目は統一テストで不参加、よってこの第三戦目が彼にとってデビュー戦となりました。



コースは先にレポートしていますが、担いでプレー出来るの?というくらいアップダウンがあります。もう無茶苦茶。



でも条件は皆同じ。



「優勝できないかなー」なんて思う本来の自分と「期待し過ぎてはあとでショックが大きい」と言い聞かせるもう一人の自分がいて、遠くにいて気の休まない週末でした。


結果は


72・72  +2


で4位タイ。




上出来です。{拍手}   優勝は-3。



5位以内だけはAJGA(全米ジュニアゴルフ協会)主催の試合のエグゼンプションが1つもらえるので万々歳です。




でも本人は同じクラブ所属のマブダチに1打差で負けたことが相当悔しかったようす。



その悔しさを次に繋げて欲しいです。


今度はアリゾナに遠征します。




2010年3月21日日曜日

この方登場!

今日は勝手に北米ブロガーコンペでした。


たった3人ですけど・・・・













メンバー#1


アラカンの星、熱血ゴルファー&ブロガーのTODOSさん。


ブログはここ





メンバー#2


業界のエース、知らない人はモグリ?

フェアウエイゴルフのヒデちゃん。


ブログはここ


お店はここ






今日のサンディエゴは26℃+太陽の光で絶好のゴルフ日和。


スコアはともかく、道具の話、業界の裏話で盛り上がった一日でした。



上海

上海に到着ですが不快度大です。





空港からホテルへはタクシーを使用しましたが、雨の中エアコンをつけていないので窓が曇りっぱなし。


一時間も乗っていると蒸し暑くて不快指数100%。





サンフランシスコからの直行便は恐怖のB747。


なにが嫌かというとパーソナルスクリーンなし。


不快指数60%。








さすがにピンぼけのプロジェクターはLCD TVに代わっていましたが、スクリーンがちっちゃくて見えません。  上を見上げるので首が痛い。

UAは今後もこの機材を使用し続けるのでしょうか。



救いは自分で選んだ最後部の60Jで、エコノミーとしては良い席です。
胴体の後ろがテーパーになっている部分なので席が2列しかなく、窓際に座れば足が伸ばせます。


映画4本であっという間の?13時間でした。






ホテルは怪しさ100%のビジネスホテル。


一応全て揃っているのですが雑巾のようなバスタオルには閉口。






不快指数80%。

2010年3月20日土曜日

練習ラウンド

長男君は土日と試合なので今日は学校を早引きして練習ラウンドに行ってきました。

ベヤ・コリナ GC
6,651Y  Par71  73.2/140



サンディエゴとオレンジカウンティの中間にあるサンクレメンテ市に位置する「美しい丘」という名前のプライベートクラブです。



丘は美しいのですが、コースはかなりサディスティック。



*2番ホール 399Y Par4  超アップヒルのアゲンスト。

誰も2打で届かない。

運が悪いとティーショットがフェアウエイを150Y転げ落ちて戻ってくる。

グリーンは超砲台。




*5番ホール 331 par4  谷越えの打ち下ろし。

キャリーで220Y以上ないと谷が超えない。(レイアップ出来ない)

ホールが全体的に右傾斜で右側はOB。




*18番ホール 588Y  Par5 少し右ドッグの超打ち下ろし。

ティーショットが運良くフェアウエイを転がるとセカンド残り60Y!!

運悪くフェアウエイを曲がり切らないと450Y先のブッシュ(赤杭)に突っ込む。






<中>1番328YPar4 セカンドが150Yも残る超上り</中>





全体的に上りは2クラブアップ、アゲンストでは3クラブアップという凄まじさです。


しかもプレーは担ぎです。


今日一緒の組み合わせとなった女の子は9ホールで帰ってしまいました。



長男君は完走出来るか。


今日は上りだけ私が担いであげました。(ルール上本当はいけないんですけどね)




4番602Y 下りのPar5にて2オンを狙うところ(笑)

2010年3月18日木曜日

夏!

今日は84F(29℃)でした。


長雨が終わったと思ったら急に夏の雰囲気です。



ゴルフコースではエアレーションが始まりました。



ホームコースのティーグラウンドもこの通り。








エアレーションだけは避けられないですね。



2週間だけの我慢です。

2010年3月17日水曜日

リリースの真実

「君はクラブリリースが出来とらんねぇ。」


とカナディアンの79歳プロから指摘を受けたワケですが、



「これを見なさい」



と渡してくれたDVD







(リリースの真実)とでも訳しましょうか、とにかくリリースについて上手く説明してくれるビデオです。



登場プロはAJ Bonar氏。


ゴルフチャンネルのCMでもDVDの宣伝を見たことがあります。


というかサンディエゴにスクールをもっておられるので名前は以前から知っていましたが。



基本コンセプトは


「クラブを正しく使うこと学ぶ」


ということに重点を置いており


「どのようにスイングするか」


というトピックはありません。




「ゴルフクラブにはテコが2つある」

「なぜハンドファーストに当てなければならないのか」

「クラブフェースをスクエア状態でインパクトしてはいけない」

「ヘッドスピードと飛距離は直結していない」

「インパクトエリアではヘッドのトウ側がヒール側より20mph速く動いている」



等々日頃何となく感じている事を解りやすく解説しています。


この世に氾濫しているレッスンビデオの中では(とはいってもそんなに見たことは無いのですが)異質というか真実を突いているなと納得できます。


お試しあれ。


2010年3月15日月曜日

ゴージャス Sunday !

アメリカは今日から夏時間です。

久々にホームコースの賭けゴルフに行きました。


昨日までの冬時間で言えば朝6時集合。


夏とは言えど朝一は4℃。


でも太陽が出てきた途端に体感気温は25℃。



もうこの場所から離れられません。





天気最高でしたがスコアは79でチーン!


ラフとバンカーの練習にはなりましたが・・・




昼食後は打ち込み570球     6Iのみ!



568球目





クラブメンバーであるカナディアンの79歳のプロに教わったら随分良くなりました。


「君はクラブリリースが出来とらんねぇ」



たった5分でしたが凝縮されたレッスンをいただき感謝。


昔のプレーヤーは色々持っていますね。




朝から夕方4時までゴルフ場に居させてくれた妻にも感謝。

周りの協力が無いとアマゴルフも難しいですね。

2010年3月7日日曜日

土曜日

今日はフル活動な土曜日でした。







次男







長女








長男



今日はこれに日本語補修校も加わって、送り迎えを夫婦ふたりで手分けしてこなします。

将来は少しは還元してくれると信じています。








志門流?

2010年3月6日土曜日

忘れていたもの

昨日は6バーディー取りながら3オーバーと、不甲斐ないプレーでした。

最近パットの調子が良くて過去3ラウンドで20バーディーなのですが、ボギーとダボの数も大量。


全ては絶不調なショットが原因で、最近は本当に球が上手く打てません。

体が暴れるだけで腕は遅れてスイートスポット外しまくり。



昨日ふと思いついたのがこれ。






誰だか分かりますか?








今NHKでレッスンされておられるプロの師匠ですね。








最先端理論からはかけ離れているようにも見えますが、


「球を打つ」


事に関しては同じ動きだと思います。



左腕の処理の仕方を真似してみたら上手く打てるようになりました。


明日からちょっと楽しみかも。

2010年3月5日金曜日

エイジシュート!!

クラブ対抗のメンバーが足りないからと急遽駆り出されてカントリークラブ・ランチョ・バーナードをプレーしてきました。


私のマッチプレーの相手はなんと80歳、ハンディ1。


私は+1なので前半と後半に一つずつハンディを献上したのですが、そのボブというお爺さん前半36。   私37。


グロスで負けていました。(笑)




後半は調子が落ちて41打ってくれたおかげでマッチプレーは2UPで勝ちましたが、80歳でグロス77。


小技が上手いのは容易に想像できるとしても、ドライバーが私とタメで250Y飛ぶんです。


200Yのパー3をユーティリティーでキャリーオン&ベタピン。



聞けばかなり有名なお方らしくプレーすれば必ずエイジシュート。


見た目も、歩き方もまさに80歳。

両耳には補聴器。

涙が止まらないのか、しょっちゅう目を拭っておられました。


しかし一旦クラブを握ると豹変。まさにこんな感じです・・・・




「私が70歳になっても貴方のようにプレーしたいです。」


と声を掛けましたら、


「まずは健康でなくちゃならんね。」


と返されました。



昼食にフィシュ&チップスを注文して、山盛りのフレンチフライまで一気に平らげたのを見てさらに驚いたのでした。

2010年3月3日水曜日

雛祭り

日本人の間では雛祭りなワケですが、アメリカにいても我が家には小さいですがちゃあんと雛人形がありまして、娘のために飾ってみました。







娘は大して喜んでいるわけでもないようですが、このような伝統は末裔まで伝わって欲しいものです。







女の子の日であるこの日に近所では悲しい事件が起きました。


先週木曜日から行方不明の17歳の女子高校生がおりまして、本日近所の公園横の茂みで遺体が発見されました。


犯人は昨日逮捕されていますが、皆の希望も叶わず帰らぬ人となっていました。



被害者の車が発見された公園は普段我が子たちが野球やソフトボールをするところで、周辺のトレイル一帯を含めて先週から関係機関によって一斉封鎖され捜索活動が続いていました。


私たちが住んでいるこの辺一帯は普段かなり治安の良いところでありますが、アメリカでは何が起こるか分かりません。(まぁ日本も同じですが)


実際、犯人の住まいはここから車で1時間北のところです。態々犯罪を起こすためにここまでやってきたとは。そして犯人の毒牙に掛かってしまったこの子の運命とは何なんでしょうか。






娘がティーンになったら護身術を習わせる事にしました。

無くなった彼女のご冥福をお祈りまします。

2010年3月1日月曜日

殿堂のワザ

なんと本日は巨匠とプレーできる機会に恵まれました。

我が家の代表として長男がプレー。

相当勉強になったようです。




巨匠は来週から始まるツアーのために新しくこしらえたご自分の道具の感触を確認しながらプレー。

しかし同伴競技者への観察力も凄いものがあります。




本日は2人のジュニアゴルファーがラウンドレッスンを受けることが出来ました。


ゴルフの殿堂入りを果たしている巨匠とプレー(しかも18Hじっくりと)できるのは何とも運の良いことです。




生涯忘れることの無い経験です。



私は一組後をプレーしながら観察。

同じ場所で空間を共に出来たことだけで幸せ。


御年67歳とは思えないプレーに感激しました。