2010年4月29日木曜日

この方登場!

ホームコースをプレーしました。

本日お迎えしたゲストは福岡からお越しのU島さん。










日本のアマチュア界でこの方を知らないのはモグリといっていいほど有名なお方です。<小>日本ミッドアマ歴代チャンプです。</小>




昔カリフォルニアにお住まいで、年齢も1歳しか違わないので今でも何かとかわいがってもらっています。



しかし今回お越しいただいたのは長男とのプレーが目的。




U島さんはカリフォルニアにある私立大学のご出身で、ゴルフ部で活躍されていました。

今はボランティアで学校の理事をされておられまして、ゴルフ部のアドバイザーも兼任。。。。



監督の代わりに長男のプレーを見に遙々サンディエゴまで来られたという訳でして、長男も緊張プルプルのプレー。




Front

U島さん   -○- --- △-- 36
長男        -○△  --△  --△ 38
私            -○-  ○△○    --△ 35


Back

U島さん   --- --△ -○- 36
長男        --○  ○--   --○ 33
私            △-△  ○--  --- 37




U島さん今日はパットがパットしない日でした。

昨日はあの難しいドーブ・キャニオンをプレーして10バーディー2ボギーだったというんですから凄いとしか言いようがありません。


それでも3人の合計が1アンダーというのは中々ありませんね。

しかも18ホール終了するのに3時間しか掛かりませんでした。




プレー後はイタリアンをいただきながら大学ゴルフの話や、良いスコアを出すためのコース戦略などをレクチャーいただき長男の背中も「ピンッ!」と張っていました。

親の言うことは聞きませんが、全米アマに7回も出場している方の話は重要であると分かっているようです。



有り難いことです。

2010年4月25日日曜日

ラ・コスタ・リゾート&スパ

ラ・コスタ リゾート&スパをプレーしてきました。








ノースコース
6,608Y Par 72    128/72.1



かつてPGAが開催されていたブラックTeeは7,000Y超ですが、今回はお客様をお迎えしてのプレーなのでブルーTeeを使用。

最近開催されたLPGAのKIAクラシックに近い6,600Yです。




週末のグリーンFeeは$205もするだけにコンディションは最高。


グリーンが小さいのと傾斜がきついのでパッティングで苦労しました。




Front
--△ --△ --- 38 (18パット)


Back
--- ----○- 35 (13パット)





やっぱりパットが・・・・



最近プレーしていない割にはショットが好調でした。


パーオン率66.6%。


いつもこうだと嬉しいですね。

2010年4月20日火曜日

クリス・ライリー ジュニア

週末は長男のトーナメントでした。


クリス・ライリー  ジュニア

メドウ・レイクGC
6,580Y  Par71   72.1/129

天気:快晴無風
コンディション:ドライ
参加人数:67名




久しぶりのサンディエゴ・ジュニア・ゴルフ協会主催のトーナメント参加です。


この試合から始まる6試合はジュニア・ワールドへの参加資格を争うポイント加算なので出場を決めました。


もっとレベルの高いトヨタ・ツアー・カップも同じ日程でしたが、長男本人はジュニア・ワールド出場へのこだわりがあるようです。


ポイント加算の6試合で上位8人が出場できますが、最初の4試合で確定させると息巻いています。




この日の朝は本人の意志でレッスンを受けました。


リスクは十分承知でしたが、前回のレッスンから一ヶ月以上遠ざかっていたので不安が大きかったようです。









前回のプレーから一年以上経っているコースで練習ラウンド無しで臨んだ結果は・・・



Front
○-△ △-- ---37 16パット


Back
○-△ ○-- ○-- 33 14パット




順位は2位タイでした。  優勝は68。









正直ほっとしています。(きっと本人も)



ショットはレッスンのお陰でまぁまぁだったようですが、パットが相変わらず30台。


なにか打開策を見つけなければいけません。


本人は


「パットは全然問題ないな!」



といつも自己暗示を掛けている姿が痛ましいです。

2010年4月16日金曜日

病魔には勝てず・・・

アリゾナの田舎道で寛平チャンとすれ違ってからちょうど一年。







地球半分以上を走りきったアースマラソンですが、イラン横断2000キロを終えてトルクメニスタンに入ったところで2ヶ月の中断の決断。


先日発見された癌の放射線治療をサンフランシスコで行うそうです。


最初は薬で誤魔化しながら継続していましたが、イランでの再検査の結果が悪かったのでしょうか。


無事に治癒されることを祈りたいと思います。

2010年4月15日木曜日

サンディエゴ

青島出発して23時間、サンディエゴに到着です。





この感じですよ、やっぱり。





しかし今回あらためて思ったのは日本人は恵まれているということ。


中国行くにもビザが必要ありません。

アメリカ人は必要です。

サンフランシスコのUA出発カウンターで

「本当に大丈夫?」

とイスラム系のお姉さんに何度も念を押され少々不安にはなりましたが。




メキシコへ仕事で訪問するにも簡単にビザ(ワーキングビザ)が取れます。

韓国人は訪問先からの招待状が必要です。


中国人はいまだにアメリカへ行けないと言っていました。

団体旅行はOKですが、個人の出張での入国は相当難しいそうです。



これも自民党政治のお陰なのでしょうか。


鳩山さん大丈夫?

日本10分、中国90分だったらしいですね、オバマ氏との会談。

2010年4月13日火曜日

青島

今日は青島に来ました。


上海とは全く違って青空です。



ビーチも広がってまるでカリフォルニアにいるようです。





5つ星ホテルのオーシャンビュー部屋で快適なブログ更新。







地元で生産されるTSINGTAOビールの味も最高。

2010年4月11日日曜日

サンホゼCC

引き続きシリコンバレー出張中です。


今日はサンホゼCCをプレーしました。






6,225Y Par70  70.6/128


開場が1899年(明治32年)というゴルフの歴史そのもののようなゴルフ場です。


今日は天気も快晴で絶好のゴルフ日和。




道具は持っていませんでしたがフェアウエイ・ゴルフさんでレンタルを調達。








こんな道具を揃えていただき有り難うございました。


Front
--□ {鳥}-○ △△- 39 (Par33)


Back
△-△ --△ --- 40 (Par37)




合計 79  (32パット)







練習場でロジャー・モルトビー(NBCスポーツのラウンドレポーターでPGA4勝)をカメラ目線でパチリ。


2010年4月9日金曜日

サンフランシスコ

今日はお客様をサンフランシスコへご案内。







自分も少しお上りさん。


何せ12年ぶりですから。







ユニオンスクエアでは桜が咲いていました。





夕食はお決まりの?









カニ



とりあえず行っとけという「クラスタシアン」でした。

2010年4月8日木曜日

シリコンバレー!

サンディエゴ発サンフランシスコ行きUA573便。


サニーベール上空通過。


今日は天気最高です。


暫くゴルフとはお別れ。





2010年4月5日月曜日

地震!(北米です)

マグニチュード 6.9ですって!


震源地は今日も車で通ってきたこのあたり。









カレキシコの南南東(カリフォルニアとアリゾナの州境)のあたり。



20秒くらいの揺れは久しぶりの体験で結構動揺しました。



大きな被害はないようです。

2010年4月4日日曜日

ヘザー・ファー・クラシック 第2ラウンド

5オーバーで始まったセカンドラウンド。


スタート前の会場には


「Projected Cut - 148(+6)」



のサインが。




と言うことは今日は1オーバー以下でなければなりませんでした。



本人のスイングは上り調子でしたので気持ち良くスタートしていったのですが・・・・




3番179Y Par3で本日の悲劇が起きました。



6Iで打ったショットが風に乗り右奥のバンカーへ。


それが急斜面に止まって野球のバッティング状態。










「ダボ」




次の429Y Par4 (ハンディキャップ1のホール)ではティーショットが左の池→グリーンサイドバンカー→2パットで連続ダボ。


合計9オーバーとなった時点でも諦めずプレーしましたが、パットが決まらず万事休す。



Front
--□ □○△ --- 39 16パット



Back
--- ---△-- 37 18パット


合計     76 34パット






グリーンヒットが13回でバーディーチャンスと言えるのが8回くらい。


全て縁をかすめて外れました。



結局CUTは148の38位タイまででした。リーダーは6アンダー。



練習しても練習しても結果が出ないパッティングに対してこの先どうして良いか分からない本人ですが、今後一緒に方法を考えてみたいと思います。



幸か不幸かダボダボの後に大学コーチが長男を視察。

途中もう一人増えて緊張のラウンドが出来たのは良かったです。










コーチがついてからは1オーバーのプレー。


大学勧誘の基準にスコアは関係ないそうです。

もちろん低いに超したことはないですが、プレーの態度、将来の可能性を見ているそうです。



長男がコーチ達のフルイに引っかかると良いのですが。

2010年4月3日土曜日

AJGA ヘザー・ファー・クラシック

AJGA(全米ジュニアゴルフ協会)主催のイベント

Winn Grip Heather Farr Classic

場所:ロング・ボウGC (アリゾナ州メサ市)
         6,999Y Par71  72.7/132

天候:晴れ
気温:72F(22℃)
参加:96名(男子) 46名(女子)
形式:54ホールストロークプレー(36ホールで50%のカット有り)








いよいよ開幕しました。

8:30に10番からスタート。



Back
-□- --- -△○  38 15パット


出だしの451Yパー4で良いパーを拾ったのもつかの間、次のパー3でハマってしまってダボ。


15パットですが、3パットを2回しています。


でも硬くてボールがグリーン上に止まらない状況からしぶとくパーを拾いました。





Front
--- △△△ --- 38  15パット


なんと4番パー4で下痢が発生!  ホールアウトする前にトイレへ送迎    ボギー


5番パー4、まだキリキリ痛むのか超簡単なチップをトップ    ボギー


6番パー4、ティーショットがブッシュ→出すだけ→50Yをショートしてバンカー


この後また我慢出来なくなってトイレへ猛ダッシュ。


ついているのはトイレが100M先にあったこと。




100Mダッシュして戻ってきてのバンカーショットは1m、それを沈めてクタクタのボギー。


見ている方には心臓に悪いです。








トップは67で、ミッドアマに出場出来るような風貌の15歳。

5オーバーの76では現在半分以下の順位で、明日は74以下でプレーしてこないと2日でサヨナラとなりそうです。




今回訪問している大学ゴルフ部コーチ

2010年4月2日金曜日

またアリゾナ!

今週もアリゾナにやって来ました。

ここフェニックス郊外ではイチローや松井選手の調整具合が毎日ニュースになりますが、日本人ジュニアゴルファーも格闘中であることをお忘れなく。







昨夜は高校の部活ゴルフを終了して18;00にカールスバッドを出発。


途中長男の仮免ドライブに恐怖を感じながら宿泊先のスコッツデールに深夜到着。


翌朝5時半起床6時出発で公式練習ラウンド。







親子共々むっちゃ疲れました。






ヘザー・ファー・クラシック

長男が明日からプレーするトーナメントですが、冠タイトルの名前には深い意味があります。

ヘザー・ファー(Heather Farr)









は1965年生まれ、アリゾナ州フェニックス出身で私より1歳年上のスーパーゴルファーでした。



輝かいジュニア戦歴を経てアリゾナ州立大学へ進み、数々アマチュアタイトルを手にしてLPGAでプレーするも24歳という若さで乳癌の宣告を受けてしまします。



持ち前の忍耐力で病魔と闘いますが、悲しくも28歳という若さで他界してしまっ伝説のプレーヤーです。



彼女を慈しみゴルフを愛する人たちでこのトーナメントは運営されています。



以下は歴代優勝者の一例







ポーラ・クリーマーちゃん。(2003と2004年の連覇)




今年LPGAデビューの注目の(アメリカ在住)日本人選手Harighae Minaちゃん







男子の部では1999年優勝のハンター・メイハンが有名どころですが、他の男子はたいした活躍が見られないようです。




次はアメリカの環境の素晴らしさについてコメントします。

アメリカのジュニアゴルフ環境

今週は長男の試合のためにアリゾナ州メサ市に来ています。



全米ジュニアゴルフ協会(AJGA)主催の

「Winn Grip Heather Farr Classic」







結構でっかいトーナメントで、主に西海岸のトッププレーヤーが集まっています。




参加するにはハードルが高いトーナメントですが、長男は昨年コツコツと集めたエグゼンプション6個で何とか滑り込みました。しかし優勝争いするような連中はいつPGAでデビューしてもおかしくない完成されたジュニアが参加するトーナメントです。



いつも感じることですが、アメリカのジュニアゴルフの環境は日本のもの(もしかしたら世界の)よりかけ離れて素晴らしい状況にあります。



今回のトーナメントの冠スポンサーは








Winn Grip



です。


ブースを設けて、希望する誰にでもグリップ交換を行います。(無料)



AJGAカスタムグリップも存在。









今日は公式練習ラウンドでしたが、参加費用($265)には今日の練習ラウンドと試合の3ラウンド及びお土産(タイトリストProV11ダース、ラルフローレンのポロシャツ1枚、フットジョイゴルフシューズ1足)が含まれています。


練習ラウンド終了後はレンジで打ち放題(当然芝生の上から)、パットし放題、アプローチし放題という環境です。







当然上手くなりますね。